2010年06月04日
揺れっぱなしの国会
短命政権が続く国会。


今年イベント参加のついでに
東京で一泊二日
二日目は皇居参観しその後国会傍聴。
大学入学がきまった子供を連れて、
税金を払っている国会に興味を持って欲しかったからとの思いで実現した。
本会議ならそのまま入れるが
丁度予算委員会で衆議院議員の紹介が必要。
衆議院でそれを聞いたとき
議員のお友達のいない私は地元選出で
以前子供の学校廃校問題でメールをしたことのある
議員を思い出し衆議院のその議員の事務所につないでもらった。
結果、顔も見たことのない母子に
議員さんは潔く傍聴券を出してくれ

素敵な美人秘書の方がきめ細かいご対応頂いたお陰で
マスコミの直ぐ後でゆっくりと傍聴できた。
丁度平成の脱税王といわれていた鳩山さんで
子供の喧嘩のような話しあいが国会で繰り広げられている事に対し、
うちの子供もとても親近感を持ち、国政にも興味を示すようになってくれた。
このお土産は今となっては物悲しい…

誰が首相になってくれても、もう期待しないが、
国民の視線をしっかりと受けてとめる政治を行って欲しい。


今年イベント参加のついでに
東京で一泊二日
二日目は皇居参観しその後国会傍聴。
大学入学がきまった子供を連れて、
税金を払っている国会に興味を持って欲しかったからとの思いで実現した。
本会議ならそのまま入れるが
丁度予算委員会で衆議院議員の紹介が必要。
衆議院でそれを聞いたとき
議員のお友達のいない私は地元選出で
以前子供の学校廃校問題でメールをしたことのある
議員を思い出し衆議院のその議員の事務所につないでもらった。
結果、顔も見たことのない母子に
議員さんは潔く傍聴券を出してくれ
素敵な美人秘書の方がきめ細かいご対応頂いたお陰で
マスコミの直ぐ後でゆっくりと傍聴できた。
丁度平成の脱税王といわれていた鳩山さんで
子供の喧嘩のような話しあいが国会で繰り広げられている事に対し、
うちの子供もとても親近感を持ち、国政にも興味を示すようになってくれた。
このお土産は今となっては物悲しい…
誰が首相になってくれても、もう期待しないが、
国民の視線をしっかりと受けてとめる政治を行って欲しい。

2010年06月04日
梅酒作り
仕事帰り、南光梅と目が合い
買って帰る。
洗った梅の水分をしっかり切って
おへそ部分を取り除き、穴を開けてビンの中へ。
氷砂糖と交互に入れる。
3ヶ月ほどしたら飲めるので
とても待ち遠しい3ヶ月。
一本は普通のホワイトリカーを入れる
もう一本はCOGNAC CAMUS XO
海外出張の多い夫は自分は飲まないのに、
都度沢山の洋酒を買ってきた。
お土産に配ってもまだまだ収納場所は洋酒だらけ…
置いてても仕方がないので、
整理がてら、こっそりと梅と氷砂糖のビンに注ぐ
トクトクトク…
子供らは、あまりにも強すぎるコニャックの香りに
早くビン閉めて!!!
私は飲むのが楽しみ〜♪

果実酒は作り出したらはまる。
次は何の果実酒を作ろうか楽しみである


洗った梅の水分をしっかり切って
おへそ部分を取り除き、穴を開けてビンの中へ。
氷砂糖と交互に入れる。
3ヶ月ほどしたら飲めるので
とても待ち遠しい3ヶ月。
一本は普通のホワイトリカーを入れる
もう一本はCOGNAC CAMUS XO
海外出張の多い夫は自分は飲まないのに、
都度沢山の洋酒を買ってきた。
お土産に配ってもまだまだ収納場所は洋酒だらけ…
置いてても仕方がないので、
整理がてら、こっそりと梅と氷砂糖のビンに注ぐ
トクトクトク…
子供らは、あまりにも強すぎるコニャックの香りに
早くビン閉めて!!!
私は飲むのが楽しみ〜♪
果実酒は作り出したらはまる。
次は何の果実酒を作ろうか楽しみである
Posted by ankodayo at
02:14
│Comments(0)