2011年09月21日
COEDOビール
ビール大好き人間である。
自宅で飲むときには、家計の関係で、
第3のビールが混じることもある。
外で飲む雰囲気も好きであるが、
子供と工場見学に行って、
出来たて、「生」を頂くこともある。
出来たては、ジューシーでビール工場見学は
癖になる。
この夏休みも、アサヒビール工場1回、
アサヒラボで1回、
サントリー九州熊本工場1回、
お邪魔し、美味しい出来立てを頂いた。
またビールのイベントも大好きである。
大阪のスカイビル1階で開催される
ドイツビールイベントも数度行った。
ドイツ人が笑顔で色んな地方のビールを入れてくれる。
あては勿論、フランクフルトやウィンナーは
ドイツに行った気分にさせてくれる。
今回、とても素敵なイベントを見つけた。
是非COEDOビールイベントに参加したい!
それが私の今の夢である!
【コエドビール】今年もやります!コエド祭2011!10/10(月)@けやきひろば

コエドビール祭り2011 OKTOBERFEST 公式ブログ
自宅で飲むときには、家計の関係で、
第3のビールが混じることもある。
外で飲む雰囲気も好きであるが、
子供と工場見学に行って、
出来たて、「生」を頂くこともある。
出来たては、ジューシーでビール工場見学は
癖になる。
この夏休みも、アサヒビール工場1回、
アサヒラボで1回、
サントリー九州熊本工場1回、
お邪魔し、美味しい出来立てを頂いた。
またビールのイベントも大好きである。
大阪のスカイビル1階で開催される
ドイツビールイベントも数度行った。
ドイツ人が笑顔で色んな地方のビールを入れてくれる。
あては勿論、フランクフルトやウィンナーは
ドイツに行った気分にさせてくれる。
今回、とても素敵なイベントを見つけた。
是非COEDOビールイベントに参加したい!
それが私の今の夢である!
【コエドビール】今年もやります!コエド祭2011!10/10(月)@けやきひろば
コエドビール祭り2011 OKTOBERFEST 公式ブログ
Posted by ankodayo at
08:19
│Comments(0)
2011年09月20日
チョコ大好き!!メリーの新商品
メリーのチョコといえば、
私が独身時代の?十年も前から、
バレンタインには大活躍!
なんといっても美味しい高級チョコ。
お陰で、旦那を釣り上げた!が、
それはよかったのかどうかやが…
あわせて、ピアノなどのお稽古の先生にも、
メリーのチョコは大好評で、
毎年迷わず、夏冬の贈答にはメリーのチョコ!
そんな大好きなメリーに、
今年異変(笑)が起こる
メリー秋のチョコレート祭!
イベント4回連続開催♪
「メリーの新商品をいくつモニターできるか?!
目指せ皆勤賞!」
初めての連続企画です~~~ヾ(≧∀≦)ノ
だって~
そんな、すんばらしい企画に、
是非是非4回連続参加したいよ~~
私の生活の原点であるメリーのチョコレート、
これからも色んなもの釣り上げるぞ~~~
9月16日から10月25日までの間にイベントを4回開催されるそうですよ~

☆メリー秋のチョコレート祭開催☆第一弾は新発売のファンシーチョコレート!! ←参加中

株式会社メリーチョコレートカムパニー
私が独身時代の?十年も前から、
バレンタインには大活躍!
なんといっても美味しい高級チョコ。
お陰で、旦那を釣り上げた!が、
それはよかったのかどうかやが…

あわせて、ピアノなどのお稽古の先生にも、
メリーのチョコは大好評で、
毎年迷わず、夏冬の贈答にはメリーのチョコ!
そんな大好きなメリーに、
今年異変(笑)が起こる

メリー秋のチョコレート祭!
イベント4回連続開催♪
「メリーの新商品をいくつモニターできるか?!
目指せ皆勤賞!」
初めての連続企画です~~~ヾ(≧∀≦)ノ
だって~
そんな、すんばらしい企画に、
是非是非4回連続参加したいよ~~
私の生活の原点であるメリーのチョコレート、
これからも色んなもの釣り上げるぞ~~~
9月16日から10月25日までの間にイベントを4回開催されるそうですよ~

☆メリー秋のチョコレート祭開催☆第一弾は新発売のファンシーチョコレート!! ←参加中
株式会社メリーチョコレートカムパニー
Posted by ankodayo at
18:32
│Comments(0)
2011年09月15日
お弁当に最適♪ 【アクリフーズ】秋の新商品
お弁当作りが面倒くさい。
また、同じ内容になり、
食べる子供もかわいそう…
そこでよく冷凍食品を利用させていただく。
勿論アクリフーズさんの冷凍食品も大活躍♪
価格の割には美味しくて、ちょうどよいサイズ。
子供にも大好評。
私が作るよりも美味しいもの多数
いまや冷凍品はなくてはならない存在。
そしてそのアクリフーズさんの素敵なイベント発見!
新商品是非食べてみたいなあ!!
どれも食べてみたいので、悩むわ~~
お弁当に最適♪ 【アクリフーズ】秋の新商品3点セット、10名様モニター募集!


また、同じ内容になり、
食べる子供もかわいそう…
そこでよく冷凍食品を利用させていただく。
勿論アクリフーズさんの冷凍食品も大活躍♪
価格の割には美味しくて、ちょうどよいサイズ。
子供にも大好評。
私が作るよりも美味しいもの多数

いまや冷凍品はなくてはならない存在。
そしてそのアクリフーズさんの素敵なイベント発見!
新商品是非食べてみたいなあ!!
どれも食べてみたいので、悩むわ~~
お弁当に最適♪ 【アクリフーズ】秋の新商品3点セット、10名様モニター募集!

Posted by ankodayo at
11:25
│Comments(11)
2011年09月15日
きかんしゃトーマス
三人の子供が小さいときに、大好きになったキャラクター。
まず本から好きになり、全てのトーマスの本を揃え、
プラレールを揃え、
ありとあらゆるトーマスグッズをそろえた。
勿論今大学生の子供の頃のパンツもトーマス柄。
コップ、茶碗、箸に至るまで。
三人の子供たちもそれぞれに成長するも、
朝、トーマスのお話がテレビから流れていると、
目を留めてみている。
いくつになっても心に残るお話は
心で見ているようである。
昔はみさき公園やらイベントを追いかけていった
トーマスであったが、
今は京阪電車かたのせんで乗ることができる。
私も子供と一緒に見たトーマスが懐かしくて、
一人で乗りに行った。
1日乗り放題チケットでトーマス号に乗車。
交野線は枚方市駅から私市駅までの13分路線。
各駅それぞれの機関車が担当。
枚方市 パーシー
宮之阪 ゴードン
星が丘 ダッシュ&バッシュ
村野 ヘンリー
郡津 スペンサー
交野市 ヒロ
河内森 ジェームズ
私市 トーマス
駅員室(トップハムハット卿が出てきそう(笑)
近くの保育園児たちや、未就学児が親に連れられて乗車。
うちの子供らも小さなときにこんな路線があったら、帰らなかったやろうなあ。
期間
平成23年5月14日(土)~平成24年3月31日(土)
こんな素敵なイベントもあるよ!
↓
★きかんしゃトーマス親子上映会★30組90名様ご招待♪ [東京・名古屋・大阪]







まず本から好きになり、全てのトーマスの本を揃え、
プラレールを揃え、
ありとあらゆるトーマスグッズをそろえた。
勿論今大学生の子供の頃のパンツもトーマス柄。
コップ、茶碗、箸に至るまで。
三人の子供たちもそれぞれに成長するも、
朝、トーマスのお話がテレビから流れていると、
目を留めてみている。
いくつになっても心に残るお話は
心で見ているようである。
昔はみさき公園やらイベントを追いかけていった
トーマスであったが、
今は京阪電車かたのせんで乗ることができる。
私も子供と一緒に見たトーマスが懐かしくて、
一人で乗りに行った。
1日乗り放題チケットでトーマス号に乗車。
交野線は枚方市駅から私市駅までの13分路線。
各駅それぞれの機関車が担当。
枚方市 パーシー
宮之阪 ゴードン
星が丘 ダッシュ&バッシュ
村野 ヘンリー
郡津 スペンサー
交野市 ヒロ
河内森 ジェームズ
私市 トーマス
駅員室(トップハムハット卿が出てきそう(笑)
近くの保育園児たちや、未就学児が親に連れられて乗車。
うちの子供らも小さなときにこんな路線があったら、帰らなかったやろうなあ。
期間
平成23年5月14日(土)~平成24年3月31日(土)
こんな素敵なイベントもあるよ!
↓
★きかんしゃトーマス親子上映会★30組90名様ご招待♪ [東京・名古屋・大阪]

Posted by ankodayo at
11:10
│Comments(0)
2011年09月03日
柳川~太宰府天満宮
サントリーのイベントで阿蘇に行ったときに、
折角九州まで来たのだからと、
福岡まで足を伸ばす。
午前中は柳川川下り、
午後からは大宰府天満宮。
そしてキャナルシティ。
関西に住んでいて、色んな遊び場があるので
どこに行こうか悩んだが、
味わいのある九州旅行となった。



折角九州まで来たのだからと、
福岡まで足を伸ばす。
午前中は柳川川下り、
午後からは大宰府天満宮。
そしてキャナルシティ。
関西に住んでいて、色んな遊び場があるので
どこに行こうか悩んだが、
味わいのある九州旅行となった。
Posted by ankodayo at
12:19
│Comments(0)
2011年09月03日
天然水の森阿蘇~サントリー
2年前に天然水の森奥大山のイベントに、
子供と1泊で参加させていただいた。
奥大山のぶなの森の入り口で、
山の神様、お願いします!と挨拶して入山。
かなりの年月を経て作られた、やわらかい土の道を歩む。
水源に着いたときに見た、清流に感激。
それ以降、水を買うときは、迷わず、
サントリー天然水奥大山を買っていた。
そして、先週、ファミマとの共同企画に当選し、
熊本阿蘇の天然水の森に行く。
同じように山に挨拶して、入山。
途中眺める阿蘇の外輪山。
活火山の中岳の頂上は雲に隠れて見えなかったが、
とても素晴らしい景色が広がる。
そしてたどり着いた水源。
奥大山と同じように清流が流れている。
私が住む関西は、阿蘇の水は販売されていなく、
奥大山であるが、
水と共に生きるサントリーの
水育教育は子供たちにも、
環境保護の観点からも色んな思いが心に残ったはず。
この夏休みも子供にも私にも最高の夏休みとなった。



工場見学と講習後に頂いたモルツも最高!!
子供と1泊で参加させていただいた。
奥大山のぶなの森の入り口で、
山の神様、お願いします!と挨拶して入山。
かなりの年月を経て作られた、やわらかい土の道を歩む。
水源に着いたときに見た、清流に感激。
それ以降、水を買うときは、迷わず、
サントリー天然水奥大山を買っていた。
そして、先週、ファミマとの共同企画に当選し、
熊本阿蘇の天然水の森に行く。
同じように山に挨拶して、入山。
途中眺める阿蘇の外輪山。
活火山の中岳の頂上は雲に隠れて見えなかったが、
とても素晴らしい景色が広がる。
そしてたどり着いた水源。
奥大山と同じように清流が流れている。
私が住む関西は、阿蘇の水は販売されていなく、
奥大山であるが、
水と共に生きるサントリーの
水育教育は子供たちにも、
環境保護の観点からも色んな思いが心に残ったはず。
この夏休みも子供にも私にも最高の夏休みとなった。
工場見学と講習後に頂いたモルツも最高!!
Posted by ankodayo at
12:11
│Comments(0)
2011年09月03日
どれ選ぶ??敬老の日ギフト!
【お芋スイーツ専門店 おいもや】さん
おいもや敬老の日ギフトの中から
一番人気のある、
『おじいちゃん・おばあちゃんに贈りたいギフト』の
人気投票中
敬老の日を祝ってもらう、
おじいちゃん、おばあちゃんも
年齢に幅がありますが、
ここなら、どの年代にも対応できる、
美味しそうな組み合わせのセット
今悩み中の私も、
ここならお手軽に選べそう。
http://www.oimoya.com/
Tシャツデザイン募集と言う、
楽しいイベントもあるので
一度チェックしてみてね!
【人気投票♪】贈りたい敬老の日ギフトは?お芋スイーツ福袋を10名様にプレゼント!

2011年敬老の日特集●おいもや楽天市場店
おいもや敬老の日ギフトの中から
一番人気のある、
『おじいちゃん・おばあちゃんに贈りたいギフト』の
人気投票中

敬老の日を祝ってもらう、
おじいちゃん、おばあちゃんも
年齢に幅がありますが、
ここなら、どの年代にも対応できる、
美味しそうな組み合わせのセット

今悩み中の私も、
ここならお手軽に選べそう。
http://www.oimoya.com/
Tシャツデザイン募集と言う、
楽しいイベントもあるので
一度チェックしてみてね!
【人気投票♪】贈りたい敬老の日ギフトは?お芋スイーツ福袋を10名様にプレゼント!
2011年敬老の日特集●おいもや楽天市場店
Posted by ankodayo at
11:55
│Comments(0)